フェムケアニスト養成講座 7月5期生募集開始

女性セラピストの癒やしと成長の時間

現在のフェムケアニスト® 19名

助産師 7名 看護師 1名

理学療法士 1名 社会福祉士 1名

鍼灸師 1名 検査技師 1名

保育士 4名 セラピスト 3名

東京 埼玉 群馬 長野 兵庫  福井 オーストラリア
ーーーーーーーーーーーーーーーー

日々癒やしを届ける女性セラピストの皆さまへ  

クライアントの笑顔と信頼を紡ぐあなたに、類まれなる変革の旅をお届けします。フェムケア女学院のフェムケアニスト®養成講座は、福井県越前町の自然豊かな古民家で開催される、オステオパシーの哲学とフェムケアの真髄を体得する特別な体験です。厳選された4名のみの超少人数制で、経験豊富な講師陣の親密な指導のもと、フェムケアニスト®認定書を手に、プロフェッショナルの頂点を極めましょう。古民家の贅沢な静寂と自然の美に浴し、志を共にする仲間との絆を深め、未来のサロンワークに無限の輝きを。

フェムケアニスト養成講座  ホームページ

フェムケアニスト養成講座

フェムケアニストインタビュー1期生仲上奈美(愛知県)

フェムケアニストインタビュー2期生小平冴子さん(長野県)  

フェムケアニストインタビュー3期生久保未紗さん(福井県)

赤ちゃん整体教室    くるくるトントン

赤ちゃん整体とは、赤ちゃんの発育や健康をサポートするために行う、優しく安全な施術のことです。出産時のストレスや成長過程での姿勢の乱れ、筋肉や関節の緊張などを和らげ、体のバランスを整えます。整体の施術は関節をクルクル回したりトントンとタッピンくします。関節を動かすことで歪みが矯正されたり、硬くなった筋肉が改善されることで赤ちゃんへのストレスを和らげます。痛みや負担を感じることはありません。

赤ちゃん整体は、以下のような症状や悩みを持つご家族におすすめです。

- 授乳時にうまく吸えない

- 頭の形が左右で異なる

- 背中が反って抱きにくい

- よく泣く、寝つきが悪い

-便秘やお腹の調子がよくない

ご質問等ございましたらInstagramでDMください。

Instagram

くるくるトントン        ママインタビュー

お問い合わせ